掲載日:2019/01/31
ピカピカの園舎です♪
同じ志をもつ仲間を募集いたします♪
~社会福祉法人 彩~
募集職種 | 保育士(準社員) |
---|---|
仕事内容 | 栃木県鹿沼市に「社会福祉法人 彩(大地の恵みのなーさりぃ)が2017年4月にオープンいたしました! ≪保育業務全般≫ ・音楽や工作、園庭での遊びなどの乳幼児保育 ・健康観察、着替えや排泄時の介助 ・食事のしつけ ・保育の記録や保護者への連携 ・行事の準備や運営 ※実務未経験やブランクのあるかたでも丁寧に指導いたしますのでご安心ください! ※新しくスタートする保育園で活躍いただける方を男女問わず募集いたします! |
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 基本給 950~1,150円 ※時給は経験を考慮して決定します。 ※実績や本人成果により賞与を支給する場合あり。 ※土日祝の勤務時間✖@100円 ※GW、お盆、年末年始の勤務時間✖@200円 |
勤務地 |
栃木県鹿沼市上石川1528-1 |
最寄駅 | JR日光線 |
募集の背景・動機 | 新設に伴い職員募集 |
期間 | |
応募資格 |
保育士 保育経験尚可(未経験者でも可) |
勤務時間帯・日数 | ❖就業時間 :8:30~17:30 ※土・日・祝 7:30~18:00 ❖時間外 月10時間程度 ❖就業はシフトにより(相談に応じます) |
待遇・福利厚生 | ❖加入保険 :労働日数、勤務時間により各種保険加入 ❖賞与 :実績や本人成果により賞与を支給する場合あり。 ❖通勤手当 :毎月上限10,000円(1キロ@15円)、駐車場無料 ❖雇用期間 :1年(更新の可能性あり、条件あり) ※契約更新基準 :勤務成績、勤務態度、契約満了時の業務量等により判断 ❖試用期間 :3ヵ月 |
休日・休暇 | 週休二日制(シフトにより決定) |
動画紹介 |
---|
応募方法 | ご応募希望の方は、画面下「エントリーする」よりお申込み下さい。 |
---|---|
選考プロセス | ◇応募:質問等ございましたらお気軽にお問合せ下さい。 ※ご応募いただき次第、順次合否のご連絡・採用スケジュールをお伝え致します。 ◇面接:業務内容をお伝えすると共に、気になること不安なことにお答え致します。 ※面接前に履歴書・職務経歴書の送付をご依頼することがあります。 ◇採用:応募~採用(内定)まで最長4週間を予定しております。 |
面接場所 | 栃木県鹿沼市上石川1528-1 |
採用担当者 | 採用担当まで |
企業名 | 社会福祉法人 彩(大地の恵みのなーさりぃ) |
---|---|
設立年月日 | 2016年 5月 |
代表者 | 理事長 大塚恵美子 |
資本金 | 円 |
年間売上 | |
従業員数 | 20人 (アルバイト・パート含む) |
事業内容 | ・一時預り保育 ・休日保育 ・学童保育等 ~2017年4月栃木県鹿沼市に認可保育園として開園!!~ 美しい自然環境に恵まれた保育園で地域の皆様とともに 地元に根付いた園を運営しています。 |
主要取引先 | |
ホームページ | |
本社 | 栃木県鹿沼市上石川1528-1 |
園舎は、理事長の地元である鹿沼の木材をふんだんに使用。
園舎の外には畑や果樹園、
さまざまな自然に囲まれた環境となる予定です。
自然や大地に恵まれた環境の大切さを、
子どもたちに知っていただきたいです。
美しい自然に恵まれたこの地に感謝の念を持ちつつ、地域の皆様と共に、地元に根付いた園を運営して参ります。子どもたちと共に、自然の雄大さを肌で感じ、子ども時代ならではの遊びを満喫できるような新しい園庭、園舎の完成をめざしております。
私どもは、「子どもが真ん中にいる保育=自尊感情を育むこと」「生きること=食」を大切に保育を行ってまいります。
私にとっても生まれ育った地である鹿沼で、同じ志を持って、この保育園を作り上げていく仲間を募集しております。
保育という仕事を通してお互いに自己成長してまいりましょう!
ご応募お待ちしております。
理事長 大塚恵美子
大地にしっかりと根を張り、恵まれた環境で
のびのびと育ってほしいという意味を込めました。
お子さま一人ひとりは1枚の葉。
いつか大人になって、立派な実を実らせます。
大地にそびえ立つ木々から生える葉。
すべての生命の源の雫。
そしてお子さまを包み込む
母胎のようなかたちを表しています。
最後は、大空へ羽ばたけるように。
掲載日:2019/01/31