掲載日:2021/02/16
利用者様お一人おひとりとしっかりと向き合いながら、
自分自身も成長できる職場を一緒に作っていける仲間を募集します。
夢を持って介護に取り組んでいける事業所を一緒に作っていきましょう。
~社会福祉法人 的場会~
募集職種 | 医療・介護・福祉 |
---|---|
仕事内容 | 《急募》 ※高齢者の介護、施設内の業務全般 ・広域型特別養護老人ホーム50床、ショートステイ定員10人、地域密着型特別養護老人ホーム20床、デ イサービス居宅介護支援事業等を行っています。 ・主に食事介助、入浴介助、排泄介助等、その他関係者との連絡調整が主な仕事になります。 ・明るく、仕事に前向きな方の応募を歓迎します。 ◆業務は多岐に渡りますが、時間をかけ仕事の幅を広げていって下さい。未経験の方は経験豊富な先輩スタッフがマンツーマンで丁寧に指導・サポート致します。 ※正社員登用制度あり |
雇用形態 | アルバイト/ パート |
給与 | 時給:854~950円 ※交通費支給(上限23,000円) ※試用期間なし |
勤務地 |
栃木県芳賀郡市貝町続谷736 |
最寄駅 | 真岡鐵道市塙 |
募集の背景・動機 | ご利用者様増加に伴い、介護職員を募集致します。 |
期間 | |
応募資格 |
学歴・年齢・経験不問 長期勤務できる方 ヘルパー2級あれば尚可 |
勤務時間帯・日数 | 7:30-18:30の間の5時間程度(休憩1時間) ※曜日・時間は相談に応じます。 |
待遇・福利厚生 | 賞与年2回(賞与:0.6ヵ月分) 労災保険、雇用保険 ※正職員登用制度あり |
休日・休暇 | 週休2日制 ローテーションですが相談可。 年間休日111日 |
動画紹介 |
---|
応募方法 | ご応募希望の方は、画面下「エントリーする」よりお申込下さい。 |
---|---|
選考プロセス | ◆応募 質問等ございましたらお気軽にお問合せ下さい。 ※ご応募いただき次第、順次合否のご連絡・採用スケジュールをお伝え致します。 ◆面接 業務内容をお伝えすると共に、気になること不安なことにお答え致します。 ※場合によっては面接前に履歴書の送付をご依頼することがあります。 ◆採用 応募〜採用(内定)まで最長4週間を予定しております。 |
面接場所 | 栃木県芳賀郡市貝町続谷736 |
採用担当者 | 阿部 さとみ |
企業名 | 社会福祉法人 的場会 |
---|---|
設立年月日 | 1991年 4月 |
代表者 | 理事長 倉持 信彦 |
資本金 | 円 |
年間売上 | |
従業員数 | 63人 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム ショートステイ事業所 デイサービスセンター 居宅介護支援事業所 |
主要取引先 | |
ホームページ | |
本社 | 栃木県芳賀郡市貝町続谷736 |
・広域型特別養護老人ホーム 50床
・ショートステイ 定員10名
・地域密着型特別養護老人ホーム 20床
・デイサービス居宅介護支援事業を行っております。
「快適・安心・活力」の基本方針のもと、家庭的な雰囲気で心のこもった
やさしさといたわりのある介護を提供しております。
みんなの「笑顔」のために・・・
働く人が働きやすいと思ってもらえる職場づくりを目指しています。
年間休日は111日!仕事とプライベート両方充実できます。
あなたに長く活躍してほしい。だから働く人を大事にします。
みなさまのご応募お待ちしております。
掲載日:2021/02/16