掲載日:2019/01/31
利用者様お一人おひとりとしっかりと向き合いながら、
自分自身も成長できる職場を一緒に作っていける仲間を募集します。
夢を持って介護に取り組んでいける事業所を一緒に作っていきましょう。
~社会福祉法人 的場会~
募集職種 | 医療・介護・福祉 |
---|---|
仕事内容 | 日常生活を営むための必要な機能改善と、機能の減退予防を目的として支援を行っていただきます。 主に歩行訓練や筋力トレーニング、マッサージなど、高齢者の方一人ひとりの症状や目的に合わせたプログラムを実施します。 利用者の皆様のニーズにこたえた幅広い仕事がありますので、柔軟な発想力と対応力も必要な仕事になります。 未経験者、経験が浅い方、ブランクがある方には、お仕事に慣れるまでの期間、ベテランの先輩職員がマンツーマンで指導致します。 明るく、仕事に前向きな方、ご応募お待ちしております。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 基本給:174,000円〜240,000円/月 資格手当:5,000円〜30,000円/月 ※交通費支給(上限20,700円) ※試用期間3ヶ月:時給1,000円〜1,500円 ※賃金については、年齢・経験を考慮します。 |
勤務地 |
栃木県芳賀郡市貝町続谷736 |
最寄駅 | 真岡鐵道市塙 |
募集の背景・動機 | ご利用者様増加に伴い、機能訓練指導員を募集致します。 |
期間 | |
応募資格 |
専門学校卒以上 普通自動車免許 理学療法士・作業療法士・柔道整復師・看護師・準看護師 経験・年齢不問 長期勤務できる方 |
勤務時間帯・日数 | 8:00-17:00(休憩1時間) 8:30-17:30(休憩1時間) |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回、賞与年2回(昇給・賞与については、業績及び実績により支給) 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金 退職金共済、退職金制度有り(勤続1年以上) 健康診断年2回 誕生日休暇有り 育児休業実績有り |
休日・休暇 | 週休2日制 シフトローテーションによる勤務となります。 年間休日111日 |
動画紹介 |
---|
応募方法 | ご応募希望の方は、画面下「エントリーする」よりお申込下さい。 |
---|---|
選考プロセス | ◆応募 質問等ございましたらお気軽にお問合せ下さい。 ※ご応募いただき次第、順次合否のご連絡・採用スケジュールをお伝え致します。 ◆面接 業務内容をお伝えすると共に、気になること不安なことにお答え致します。 ※場合によっては面接前に履歴書の送付をご依頼することがあります。 ◆採用 応募〜採用(内定)まで最長4週間を予定しております。 |
面接場所 | 栃木県芳賀郡市貝町続谷736 |
採用担当者 | 阿部 さとみ |
企業名 | 社会福祉法人 的場会 |
---|---|
設立年月日 | 1991年 4月 |
代表者 | 理事長 倉持 信彦 |
資本金 | 円 |
年間売上 | |
従業員数 | 63人 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム ショートステイ事業所 デイサービスセンター 居宅介護支援事業所 |
主要取引先 | |
ホームページ | |
本社 | 栃木県芳賀郡市貝町続谷736 |
・広域型特別養護老人ホーム 50床
・ショートステイ 定員10名
・地域密着型特別養護老人ホーム 20床
・デイサービス居宅介護支援事業を行っております。
「快適・安心・活力」の基本方針のもと、家庭的な雰囲気で心のこもった
やさしさといたわりのある介護を提供しております。
みんなの「笑顔」のために・・・
働く人が働きやすいと思ってもらえる職場づくりを目指しています。
年間休日は111日!仕事とプライベート両方充実できます。
あなたに長く活躍してほしい。だから働く人を大事にします。
みなさまのご応募お待ちしております。
掲載日:2019/01/31